電動車いすの操作や、タブレットの操作時に、しっかり前を見ながら操作をすることができていました

コレクトウェル装着で、視線が安定したお子様 体験者の声-お子様編
コレクトウェル装着で、視線が安定したお子様

福岡県のお子様用施設スタッフ

施設での装着模様
店舗の方が、装具安定化のために、スポンジ製の補助クッションを着けて送ってくれました。
コレクトウェルプラスジュニアに補助クッションをマスキングテープで固定し、安定を良くして4人のお子様に使用しました。

4名中2名は、とても適合が良く、電動車いすの操作や、タブレットの操作時に、しっかり前を見ながら操作をすることができていました。また、横で見ていた保護者から、「普段より流延が少なく、しっかり飲み込めているのではないか」という意見も出ました。

1名は、上部体幹の屈曲と頸部屈曲のあるお子さんだったため、1回の試行ではうまく適合させられませんでした。
もう1名は、元々頸部が後方に倒れる傾向の強いお子さんだったため、適合が難しかったです。

使用上のヒント
大人も同様ですが、頭頚部が後方に倒れる傾向の強い方では、有用性が得られません。コレクトウェルは、後方への伸展には無力です。コレクトウェルを装着すると、頭頚部の余計な動きが無くなり、視線が安定します。療育の場面では、作業に集中することができます。

 

コメント